ホーム > 四国中央市で、いぶし瓦葺きの屋根から雨漏り。穴が開いていた銅…
四国中央市で、いぶし瓦葺きの屋根から雨漏り。穴が開いていた銅板の谷板金の入替工事を行いました
更新日:2024年9月13日
こんにちは。
街の屋根やさん新居浜中央店です。
今日は、四国中央市で雨漏り点検のご依頼をいただき、谷補修を行った工事についてお伝えします。
四国中央市で、雨漏りを見てほしいとのご依頼を受け、点検に伺いました。
屋根に上がり点検したところ、谷部分に使われていた銅製の谷板金に何か所も穴が開いているのが見られました。
また、枯れ葉などのごみがたくさんたまっている箇所があり、そこで水の流れを止めてしまっていたのも雨漏りの原因になっていました。
そこで、谷板金の入替工事を行うことになりました。
母屋の長い谷2本と、玄関の谷2本の板金入れ替えを行うことになりました。
母屋の大きな谷の方から工事を始めます。
谷板金を入れ替えるにあたって周辺部分の瓦を取り外します。
まず谷の上部の棟の瓦を取り除けます。
棟には大量の土が使われています。土のう袋に入れて、下ろしてゆきます。
谷の周辺の地瓦を外してゆきます。
地伏の部分にも土が入っているので土のう袋に入れながら取り除けます。
地瓦が傷んでなかったので、また葺き戻すことにしました。
葺き戻すときにちゃんと元の位置に戻せるように瓦に番号を付けておきます。
谷周辺の瓦を取り除けた状態です。
新しいカラーステン板金をかぶせてゆきます。
カラーステン谷板金を重ねた状態です
板金に、二段シーラーを貼ります。
シーラーは、防水の重要な役割を果たします。
瓦を葺き戻した状態です。
番号を付けていたので、まっすぐ元通りに葺き戻せました。
尾の裏側の丸を付けている箇所は、漆喰が剥がれているので後から仕上げの時に塗り直します。
今日は、大きい谷の板金を入れ替え、地瓦を葺き戻すところまで行いました。
この後、玄関部分の谷板金の入れ替えを行います。
屋根でお困りのことがありましたら、街の屋根やさん新居浜中央店に
ご相談ください。
点検、お見積りは無料です。
0120-32-6886までお電話ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。