ホーム > 京田辺市で雨樋工事の見積もり依頼、三階建てのお宅の這樋と堅樋…
京田辺市で雨樋工事の見積もり依頼、三階建てのお宅の這樋と堅樋が外れなど劣化を確認
更新日:2024年8月7日
京田辺市の
雨樋工事の見積もりご相談をいただいた事例を紹介。ご相談内容は雨樋が外れており、できるだけ安くしたいので相見積もりを実施しているとのことでした。
雨樋は屋根からの雨水を効率的に集めて適切に排水し、外壁や基礎部分への雨水の浸入・建物の腐食や劣化を防止する役割を持つ建材です。
正しい位置に雨樋が収まっていない場合、本来の役割を果たせない恐れがあります。そこで当記事では雨樋工事の見積もりを取るため、現地調査へおうかがいした事例を紹介していきましょう!
ご依頼いただいた住宅は、屋根材にカラーベストが使用された3階建ての戸建て住宅でした。
こちらがご相談いただいた外れてしまった這樋です。下屋根の這樋がズレてしまっているのがお分かりいただけるでしょうか。
這樋とは下屋根へ這うように設置された雨樋です。這樋は上の階屋根に溜まった雨水を、効率的に排出する役割を担っています。
さらに、正面向かって左側の竪樋も、外れてしまっている状況です。堅樋を止めている金具は打込式から、ビス留めに変更するご案内をいたしました。
全体的に屋根材として使用されていた、カラーベストも経年劣化が進行していました。カラーベストとは国内住宅でも広く使用されている、セメント系の薄型で軽量な屋根材です。
このまま放置しても、すぐに雨漏りが発生する訳ではありません。ですが、カラーベスト自体には防水機能がないため、雨水が浸透し屋根材や下地を腐食してしまう恐れがあります。
そのため、雨樋工事だけではなく、可能であれば屋根塗装や屋根カバー工事といったメンテナンスも推奨される現場でしょう。
ご依頼いただいた住宅は3階建てで、高所作業が伴います。基本的に高所の工事は作業員の安全確保のため、足場の設置が必要です。
今回は現地を確認した上で、足場無しで施工できるか要検討という流れになりました。
屋根の雨水を適切に排出する役割を持つ雨樋ですが、外れてしまうと外壁や基礎部分に雨水が直接流れ込む恐れがあります。結果として外壁の塗装剥がや腐食といった不具合の発生や、雨水が外壁を伝い
雨漏り原因に繋がる可能性も。
雨樋の外れや破損といった不具合は、ぜひ速やかな補修工事を検討してみましょう。雨樋修理のご相談も、屋根のプロフェッショナル「街の屋根やさん京都南店」へ、ぜひお任せください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71
京都府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@yanetatsukun.com
株式会社植田
〒605-0985
京都府京都市東山区福稲柿本町27−106
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。