ホーム > 栃木市で下屋根のルーフ本体の張り付けに入りました。
栃木市で下屋根のルーフ本体の張り付けに入りました。
更新日:2024年7月18日
栃木市で下屋根のルーフ本体の張り付けに入りました。
水切りゼロスターターを取り付けている所です。
屋根の軒先には、ルーフ本体が引っかけられるよう水切りゼロスターター板金を取り付けます。
板金同士は30ミリ被せてビスで固定を行います。
水切りゼロスターターの取り付けが完了しました。
水切りゼロスターターは、ルーフ本体が引っかけられるだけでなく、屋根の軒先に被せるので綺麗に収めてくれます。
また雨が降った際、既存の水切りに当たることなく雨樋へと流れさせます。
棟下地と捨て谷板金を取り付けました。
棟下地は棟板金を取り付ける為の下地で、捨て谷板金は雨水が屋根材の内部に侵入しても捨て谷を通り排出されます。
三角部分等の加工が必要な箇所はハサミで切り込みを入れたり、切断をしたりと調整を行いながら取り付けました。
谷樋板金を取り付けている所です。
既存の谷樋箇所と同じ箇所に上から新たに谷樋を取り付けていきます。
谷樋は屋根の谷に当たる箇所で、屋根同士の傾斜面が交わる部分に取り付けられている樋を指します。
雨水等を谷樋で排水することにより、雨漏りを防ぐ役割を持ちます。
ルーフを張り始めています。
有孔幅を255ミリから260ミリの間でラインが真っすぐになるよう確認をしながら取り付けていきます。
一番上部になる板金を取り付けました。
一番上部に取り付けるルーフは、残り幅を確認し加工してから取り付けました。
二枚目までは釘打ち機で固定をしていましたが、一枚目に関しては打ち込みの調節をする為にビスで取り付けました。
谷樋部分の取り付けです。
谷樋の耳に当たる箇所には隙間が出ないように、また通気性を良くする為に伸縮性と柔軟性に優れたポリエチレン製のケミカル面戸を張り付けました。
またケミカル面戸を取り付けた箇所から50ミリはルーフ本体で被せていくので、墨を打ちました。
北、東面と西面一部まで張り終えました。
今日の作業はここまでです。また次回。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@ie-shuri.com
株式会社イープラス
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。