ホーム > 筑西市で漏水腐食した谷木を接木で修繕!軒天を破損させた谷板金…
筑西市で漏水腐食した谷木を接木で修繕!軒天を破損させた谷板金も交換
筑西市 谷板金修理
【工事のきっかけ】
依頼主様は、軒天の破損にお困りでした。お話では、5年前に一度交換したものの、再発したとのことです。
無料調査を行ったところ、真上にある谷板金の穴あきを確認。
軒天へ破損状況から下地の防水にも破損がある事は明白で、更に谷下地である野地板や谷木にも不具合があると疑い、下地からの修繕お見積りを提出させて頂きました。
基本情報
- 施工内容:谷板金修理
- 施工期間:1日(2人工)
- 築年数:約30年
- 使用材料:ガルバリウム製谷板金・谷シーラー・野地板・木材各種・ケイカル板
筑西市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今回は、漏水腐食した谷木の接木修繕から行った谷板金交換・軒天修理をお届けします。
ご依頼の発端は軒天修理ですが、なぜ軒天修理が谷板金交換や漏水腐食した谷木の接木修繕まで工事が大きくなったのでしょうか?
実はここに軒天修理の難しさがあるんです。
「軒天を何度も修理しても直らない」とお困りの方は、ぜひメンテナンスにお役立てください( ^ω^ )
はじめに、簡単に無料調査の様子を振り返ってみます。
依頼主様より、軒天修理についてご相談いただき無料調査にお伺いしました。
お話しでは「他の業者さんが5年前に張り替えたが 再び破損して困っている」とのことです。
「再び破損?」と聞くと、屋根のプロとしては根本原因から直さなければなりません(^o^)丿
軒天の破損は、『原因が軒天だけの場合』と『軒天以外に原因がある場合』があります。
原因をしっかり掴んだうえで修繕しないと、せっかくの修理費用が無駄になることになるので注意が必要です!
ちなみに今回は、軒天の不具合は上部の谷板金の穴あきによる雨漏りが原因と判明しました。
雨漏りが原因の軒天破損だったことから、漏水によって腐食していた谷木を接木し、野地板も交換しながら、谷板金入れ替えと軒天修理を行います(^O^)/
はじめに、穴のあいた谷板金を撤去します。
といっても、谷板金はいきなり取り外せないので、周りの谷瓦も一時的に撤去しました。
谷板金を撤去すると、防水紙(ルーフィング)が出てきました。
実は、穴があいていたのは谷板金だけでなく、その下の防水紙にも穴があいていたんです。雨漏りの最後の砦である防水紙に、これだけの穴からが開いていては、漏水して雨漏りが発生しても不思議ではありません(>_<)
さらに防水紙を捲ると、雨水で腐って黒くなった野地板が出てきました。
たった小さな谷板金の穴でしたが、漏れに気づかず放置してしまうとここまで被害が広がってしまうので、異変を感じたら早めに信頼できる業者へ相談する事が大切ですよ(^^♪
傷んだ野地板を取り除くと、屋根を支える谷木も腐食していました( ; ; )
ここまで腐るには、相応の時間が必要です。5年前の軒天修理の時に谷板金までしっかり修繕していれば、ここまで腐食が進行していなかったかもしれません。
軒天は、安易に交換すれば良いのではなく、きちんと原因を突き止めるのが大切なんです!
つづいて修繕に入ります!
無料調査の段階で谷木の腐食を確認していたので、大工職人を入れながら必要な材料を多めに用意してきました!
街の屋根やさん水戸店の無料調査は、調査だけにあらず!その場で修繕方法を検討し、必要なものの段取りまで先読みしたりしています(^^♪
腐食した谷木部分に、新しい木材を加工して接木しました。
画像では簡単に取り付けたように見えるものの、実は屋根の勾配(4寸勾配)に合わせ、職人技を使いながら接木しているんですよ(^O^)/
野地板張り替え後
防水紙敷設後
谷木の接木を終えると、腐食していた野地板も部分的に張り替えてから、新しい防水紙(改質アスファルトルーフィング)を敷設しました。
これで屋根下地の修繕完了!根本的に直したので、もう大丈夫です(^^♪
つづいて、谷板金を復旧します。
今回は 銅板製の谷板金からガルバリウム製の谷板金を使って交換しました。
銅板製の谷板金は、以前は多く使用されていたものの・・・瓦屋根との相性がすこぶる悪くて、30年ほどで穴があいてしまう現場が多いんです。雨水への強さでいえば、昨今はガルバリウム製ですね(๑>◡<๑)
もちろん、谷板金の設置にはひと工夫を・・・
雨水が谷板金の側面から飛び越えないように、板金自体にも雨返しを加工しています。が!さらに手前に谷シーラーを取り付けて、二重で雨水対策をしているんですよ~(^^♪
谷部は、屋根からの雨水を集めて排水する屋根の雨樋!何重にも対策しておくに越したことはありません!
最後に谷瓦を復旧すると、谷板金交換完了です。
施工後の見た目はあまり変わらなくても、谷木の接木や野地板修繕、新しい防水紙にガルバリウム製の谷板金と、根本から修理しているので、これからは安心してお使いいただけます(^^♪
軒天を破損させていた原因が修繕されれば、軒天を新調しても問題はありません!
今回は、根本的な原因から修繕したので、新たに張り替えた軒天も長持ちしてくれることでしょう(^_^)v
施工風景をお施主様にラインで御報告し、とても喜んで頂けました。
軒天修理は、原因の追究が何よりも肝心なことがわかりましたね。
また、雨漏りの放置期間が長ければ長いほど、谷木の接木といった修繕が必要となり、修理費が高額になることも・・・
街の屋根やさん水戸店は、目に見える破損部分を直すだけでなく、「なぜ破損するのか」を真剣に考えて、根本原因から修繕してきました。せっかくお金をかけて修繕するなら、きっちり直したいですよね。そのような時は、無料調査をお気軽にご活用ください♪( ´θ`)ノ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。