ホーム > 名古屋市緑区で剥がれや浮きなどのダメージを負った棟やケラバの…
名古屋市緑区で剥がれや浮きなどのダメージを負った棟やケラバの板金と瓦役物との交換工事
更新日:2023年10月16日
今回の工事は、定期点検を行った際、平板瓦屋根の棟部やケラバ部に設置されている板金役物に剥がれや浮きなどの症状を確認したことで修復を図る工事になります。
これら板金役物を取り外し、平板瓦と同じ素材の瓦役物を設置する交換工事を行っていきます。
棟瓦を固定するための下地となる樹脂製の垂木を設置しています。
木製の垂木は、雨水の影響を受けて腐ってしまうと、ビスを打っても固定力を維持することが難しくなります。
そうなると、ビスに緩みが生じやすく、その緩みによってできたわずかな隙間から雨水が入り込むようになり、さらにダメージが深刻化する恐れがあるので注意が必要です。
一方、樹脂垂木は、雨水の影響から腐ることはなく、ビスの固定力は長期間衰える心配がありません。
樹脂垂木を設置した後には、その根元に南蛮漆喰を詰めていきます。
三角棟瓦を被せ、新たに設置した樹脂垂木にビスで固定したら完成となります。
また、棟瓦のほか、ケラバ部や隅棟部の板金についても、瓦役物との交換工事が完了しています。
以前は、平板瓦に板金役物とあまり相性がよいとはいえない組み合わせとなっていましたが、同じ素材の役物を使って納めることで、飛散や脱落のリスクも軽減され、見た目にもしっくりとくる仕上がりとなりました。
棟板金は屋根の頂上にあることから、強風の影響を受けて問題が生じやすい部分になります。
仮に、棟板金が風で飛ばされてしまうようなことがあると、近隣の建物や歩行者に損害を与える恐れがあるので注意が必要です。
また、屋根の棟板金は、下地に釘で固定されていることが一般的ですが、10年を過ぎた頃にはその多くが緩んでいます。
これを放置すると、釘が抜け落ち、さらには台風などで棟板金が飛ばされることにつながりかねません。
そのため、定期的に点検を行い、状況に応じて釘の打ち込みや棟板金の交換など、必要なメンテナンスを行うことが重要なのです。
街の屋根やさん名古屋南店では、住宅の屋根や外壁などのメンテナンスやリフォームを承っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。