ホーム > 福山市にてゆがみや落ち葉の詰まりが原因で雨水が漏れる雨樋工事…
福山市にてゆがみや落ち葉の詰まりが原因で雨水が漏れる雨樋工事
福山市 雨樋工事
【工事のきっかけ】
福山市にお住まいのお客様より「実家の雨どいが壊れているので修理をしてほしいです。なるべく工事費用を抑えた修理に出来たらと思います。」とのご相談をいただきました。
無料調査のお話をさせていただき、現地へと雨樋調査にお伺いしました。
離れ・母屋・倉庫の3箇所の雨どいが気になっているそうで、全て調査させていただきました。
離れの雨樋は落ち葉がたくさん溜まっており、風切丸(※瓦葺き屋根に葺く丸瓦の列を指す)が軒樋を押して変形させている状態でした。
母屋の雨樋は一部ご依頼者様が手直しをされていましたが、こちらもまた軒樋が変形しておりました。
倉庫の雨樋は落ち葉の詰まりによるオーバーフローを起こしていました。
どの雨樋も落ち葉や枝などが溜まっている状態でした。
更には、軒樋が大きく変形している箇所も複数見られました。
工事予算を考えながら御見積書を提出しまして、ご依頼者様ご納得のもと、3箇所の雨樋工事を行うこととなりました。
基本情報
- 使用材料:積水化学工業 丸トップ 120㎜ シンシャ、受け金具
福山市にお住まいのお客様よりお電話にて、住宅の雨どいに関してのご相談をいただきました。
「実家の雨どいが壊れているので修理をしてほしいです。なるべく工事費用を抑えた修理に出来たらと思います。」とのことでしたた。
ご依頼者様がご実家へ帰郷された際に、壊れている雨樋が気になったそうです。
インターネットで修理業者を検索して、街の屋根やさん福山店へとお電話をいただきました。
無料調査実施の案内をさせていただき、まずは現地調査を行わせていただくこととなりました。
離れ・母屋・倉庫の3箇所の雨どいが気になっているそうで、今回はこちら全て調査させていただきます。
参考記事街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
それでは、雨樋調査の様子を紹介いたします。
お客様と調査日を調整しまして、現地へとお伺いしました。
『離れ』『母屋』『倉庫』の3箇所の雨樋を調査いたします。
参考記事雨樋の各部位の名称を知っておきましょう
まずは、離れの雨樋の様子です。
パッと見ただけでも、屋根・軒樋に落ち葉や枝が溜まっていることが確認できました。
更には、風切丸(かぜきりまる)※が軒樋を押し付けていました。
それにより、軒樋が変形してしまっています。
落ち葉や枝の詰まりに加え、風切丸による軒樋の変形により排水がうまく出来ていないようでした。
※風切丸(かぜきりまる)とは、瓦葺き屋根に葺いている丸瓦の列のこと。台風などの強風の被害を抑える役目をします。
次に、母屋の雨樋調査です。
母屋の雨樋は、お客様自身で応急的な処置をされていました。
「ガムテープで手直しをしてしばらくは排水できていましたが、次第に雨樋が変形してまた雨水が漏れるようになったんです。」とおっしゃられていました。
写真の通り、竪樋(たてどい)が軒樋(のきどい)を押している状態になっています。
そのため、軒樋がゆがんでしまい、雨水がもれてしまうようになったと考えられます。
また、こちらも落ち葉や枝などが詰まっていることを確認いたしました。
雨樋調査が終了いたしました。
どの雨樋も落ち葉や枝などが溜まっている状態でした。
更には、軒樋が大きく変形している箇所も複数見られました。
工事予算を考えながら御見積書を提出しまして、後日お客様より工事依頼をいただきました。
そして、調査を行った3箇所の雨樋工事を行うこととなりました。
次の事項から雨樋工事の様子を紹介いたします。
まずは、離れの雨樋工事を紹介いたします。
離れの雨樋は一部のみを交換すると見た目が悪くなるということで、雨どいを全交換させていただきました。
こちらは風切丸がずれて、雨樋を押し軒樋が変形してしまっていました。
今回は風切丸のズレは直さずに、雨樋金物の交換・少し大きさをかえた雨樋への交換を行いました。
既存の雨樋の大きさは105㎜でしたが、一回り大きい120㎜の雨樋を採用いたしました。
軒樋・集水じょうご・呼び樋・竪樋と新しい雨樋に取り替えました。
見た目がよくなったことはもちろん、機能性もグッとアップしました。
次は母屋の雨樋工事を行いました。
先述しました通り、母屋の雨樋はお客様が応急的にガムテープで補修をされていました。
樋や受け金物を交換しまして、正しい水勾配をとりました。
軒樋→集水じょうご→竪樋→排水と雨水が運ばれているのですが竪樋を古井戸の中に直接入れさせていただきました。
屋根屋雨どいに落ちた雨水は古井戸へと運ばれていきます。
最後は倉庫の雨樋工事です。
倉庫の雨樋も写真の通り、全交換を行わせていただきました。
倉庫の雨樋は少し複雑な形に見えますが、スムーズに雨水が流れていきます。
これで、雨樋工事は完了となります。
3箇所の雨樋工事が完了いたしました。
今後は、お客様自身で雨どいに落ち葉等の詰まりがないか定期的に確認するとおっしゃられていました。
下屋の雨樋点検はお客様自身で可能ですが、転落事故等を未然に防ぐためにも私たち街の屋根やさん福山店へ点検のご依頼をお気軽にしてください、とお伝えして現場を後にしました。
最後までご覧いただきまして誠に有難うございました。
次の事項では、類似工事の記事をいくつか紹介させていただきます。
ぜひそちらもご覧いただき、ご参考になればと思います。
【雨樋工事3箇所】
工事費用:118,000円(税込)
使用材料:積水化学工業丸トップ120㎜、受け金具
「想い通りのイメージに仕上がるかな?」
「追加料金などかからないかな?」
「予定通りに工事は終わるかな?」
など、不安がたくさんあると思います。
街の屋根やさん福山店の施工事例を色々見ていただき、少しでも不安材料が取れればと思います。
福山市で雨どいに関するお悩みごと・お困りごとがありましたら、どうぞお気軽に街の屋根やさん福山店へ御相談くださいね。
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。