ホーム > 生駒市で2棟の瓦屋根のいぶし瓦のケラバやs瓦の棟瓦の修繕工事…
生駒市で2棟の瓦屋根のいぶし瓦のケラバやs瓦の棟瓦の修繕工事
生駒市 屋根材(瓦) 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
築年数がだいぶ経ちメンテナンスしないとなと思っていました。
強風が吹いた日、瓦が剥がれてしまいました。
もう少し早くメンテナンスをしたら・・・と後悔しました。
屋根やさんを探し、奈良にあるお店ですぐに来てくれる所が条件!!
HPを発見しオンライン相談から連絡を取りました。
迅速な対応に本当に感謝しています。
丁寧な説明で工事の内容もわかりやすかったです!
ここしかない!と思い依頼しました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦) 屋根材(瓦)
- 施工期間:1日間
- 築年数:築32年
生駒市で同じ敷地内に2棟の種類の違う瓦屋根があり、それぞれ経年劣化を起こしています。
強風でケラバ瓦は剥がれてしまい、棟瓦は破損し土台が剥き出しになっていました。
オンライン相談から現場調査へ向かい屋根の状態を確認し工事の見積もりを作成しました。
工事内容の説明を丁寧に行い、お客様から改めて工事依頼をいただきました。
では工事の様子をご覧下さい!!
剥がれてしまったケラバ瓦!!2列綺麗に剥がれてしまっていました。
ケラバ瓦は横から巻き上がる風に影響を受けます。
通常はこのような被害は起こらないのですが、経年劣化で固定力を失った瓦は強風で簡単に剥がれてしまいます。
葺き土は経年劣化で乾燥し固定力が弱まります。
湿式工法特有で、瓦自体の耐用年数が長いからと言って屋根自体の耐用年数が長いわけではなく、土台の野地板や防水紙、屋根材もですがそれぞれ耐用年数があるのです。
それぞれ耐用年数を計算し、合わせて資材を選ぶのも方法の一つです!
今回工事は行いませんでしたが、屋根の点検は全体を隈なく行います。
谷板金は次回のメンテナンス最優先事項です。
サビが出てきています。
雨水の通り道で劣化しやすい部分ですので雨漏りの懸念があります。
平瓦はズレがなく問題ないかと思います。
雨樋も特に問題はありませんでした!
ケラバには葺き土を塗り、新しいいぶし瓦を固定していきます。
剥がれた部分だけではなく2列を一旦剥がし、ずれなく施工していきます。
瓦屋根は特に周辺の瓦も剥がすことで綺麗に整列させズレがないように施工しないといけません!
破損してる先端の丸瓦も漆喰で固定していきましょう!!
葺き土が見え雨水の最高の侵入経路になってしまっています。
雨漏りを起こさないことで屋根の寿命を保ちましょう!
棟違いのS瓦を使用した瓦屋根の棟瓦が破損しています。
今回の場合は幸いにも棟の取り直しは必要がなかったため
、部分修繕が可能でした。
瓦の土台は葺き土と漆喰です。
新しく用意し詰めていき、棟瓦を固定していきます。
サイドの棟瓦と綺麗に合わせ歪みの無いように施工していきました。
今回の工事ではそれぞれ違う瓦を用意し施工していきました。
特殊な場合や条件でも一度ご相談いただければと思います。
工事が全て完了しました。
ありがとうございました。
毎日ブログもあわせてご覧下さい!!
【工事完了後】
「なるべく費用を抑えたい」というお客様のご要望から、棟と雨漏りがしていた南側面のみを葺き替える工事をおこないました。
片面のみの葺き替えは、外観の印象に違和感がありますが、雨漏りを解消することが出来た上、費用を抑えた提案を喜んでくださいました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。