ホーム > 石巻市元倉│トタン瓦棒屋根を解体、立平ロックへ葺き替え(ルー…
石巻市元倉│トタン瓦棒屋根を解体、立平ロックへ葺き替え(ルーフィング、平葺き)③
更新日:2021年10月12日
石巻市元倉の葺き替え施工中の現場です。
こちらのお宅では東日本大震災で被災後10年が経ち、屋根全体の傷みが激しいために、既存のトタン瓦棒からSGL鋼板(次世代ガルバリウム鋼板)の立平葺き屋根材への葺き替えを行います。
これまでの工事では、トタン瓦棒屋根を解体し、野地板の増し張りまでを行いました。
ここに防水シートを張り、新しい屋根材を施工します。
ルーフィング工事(防水シート施工)
新しい防水シート(改質アスファルトルーフィング)を増し張りした野地板の上に施工します。
屋根の軒先から棟へ向かって重ねながら
防水シートを
張っていきます。防水シート
を重ねる際は、上下の重なりを100mm以上、左右の重なり
を200mm以上
取ります。防水シートの防水性を生かすには施工の仕方が大変重要なのです。
防水シートは
タッカーというホッチキスのようなもので野地板に針で
固定します。
改質アスファルトルーフィングは、シール性に優れており、タッカーの針や釘を打ち込んでも熱で膨張して穴をしっかりとシールして雨水の浸入を防ぎます。
防水シートの施工が完了しました。
これからいよいよ新しい屋根材を葺いていきますが、屋根材を葺いた後は簡単には修正できない部分ですので、平葺きをする前にしっかりと点検を行います。
平葺き(立平ロック施工)
ルーフィングと唐草の取り付けが完了したら、金属屋根材『立平ロック20型』を施工します。
立平ロック
今回の葺き替え工事では、株式会社セキノ興産より販売されている『立平ロック』という屋根材を使用します。
縦葺き屋根材の一種で、排水性が高く、緩やかな屋根勾配でよく使用されています。また大変軽量で耐震性にも優れた屋根材です。旧式の瓦棒屋根とは違って、心木を使用しないハゼ止め仕様のシンプルな形状で、和風のお宅でも洋風なお宅でも合うデザイン性です。
『20型』とは嵌合部の高さが20mmであることを表し、他に『25型』『32型』などの種類があります。
素材はガルバリウム鋼板が主流で、他にもフッ素樹脂塗装GL鋼板やカラーGL鋼板等が使用できますが、今回はSGL(次世代ガルバリウム)鋼板の立平ロックを使用します。
防水シートの上から屋根材(
立平ロック)をビスで固定したら、また新しい屋根材を
ハゼ部を重ね、
嵌合させて葺いていきます。
平葺きが終わったら、立平ロックのハゼ部(
凸部)
の
軒先に『軒先キャップ』を取り付けます。
この軒先キャップを取り付けると、屋根材の断面(小口)の目隠しになるだけでなく、軒先からの雨水の浸入を防いで屋根を守ります。
この軒先キャップも立平ロック屋根材と同じ鋼材・同じ色で加工しています。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@t-roof.com
髙橋屋根工業株式会社
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字北経塚12-11
宮城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane.kabe@shima-mura.co.jp
株式会社シマムラ
〒985-0085
宮城県塩竈市庚塚237−1
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@sendaitaihaku.jp
兵藤板金
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸戸ノ内28−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。