ホーム > 小美玉市でパナホーム住宅外壁塗装開始!養生の重要性や汚れのお…
小美玉市でパナホーム住宅外壁塗装開始!養生の重要性や汚れのお悩みを解決する使用塗料の紹介
更新日:2025年1月31日
こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。
今回の現場ブログは外壁に付く汚れが気になる…といったお悩みを持つ小美玉市のパナホーム住宅の外壁塗装工事の様子をご紹介します!
裏手に木々がある、お客様宅。外壁に苔やカビ等といった汚れが繁殖しやすい住環境でした💦
住環境によってお住まいの劣化の症状や劣化スピードは違います。
お客様宅のように木々など自然に囲まれたお住まい、水辺が近くにあるお住まいは、カビやコケといった汚れが外壁に付きやすく、鉄部は錆びつきが目立つ…といったお悩みを抱える方が多いです。
そのような住環境の場合、塗装メンテナンスに使用する塗料にこだわることでお悩みもすっきり解決!
ー外壁下塗りー
エポパワーシーラー
水性1液型
対応素材も幅広く、コンクリートやモルタル、ALC、窯業系サイディング、アスファルトシングル等も塗布可能な万能下塗り材です!
ー外壁中・上塗りー
スーパーラジカルシリコンGH
耐用年数12~14年!
防カビ・防藻性効果があり汚れが付きにくい低汚染性機能も💡
ラジカル制御型塗料で塗膜の劣化を抑制してくれる塗料です!
外壁塗装の際には、軒天や雨戸といった付帯部もしっかり塗装し美しく、そして塗膜で防水性を高めそれぞれの部材を保護し守ります!
特に付帯部の素材はバラバラ!素材に適した塗料を使用することで耐久性が高まり、付帯部が持つ役割をきっちり果たしてくれます✋
付帯部で使用する塗料はコチラ!☟
ーマックスシールド1500JYー
ーマルチエースⅡー
玄関回りの養生
ベランダの養生
幕板の養生
テラスの養生
養生は、塗料が不要な部分に付着するのを防ぎ、美しい仕上がりを実現するために欠かせない工程です💡
養生にはビニールシートやマスキングテープを使用し、窓やドア、給湯器、エアコンの室外機などを保護します。
また部材によって塗料を塗り分ける場合なども、養生し塗料同士が混ざらないようにします!
不十分な養生は、仕上がりのムラや不要な部分への塗料付着につながり、追加の修正が必要になるため、慎重に行う必要があります✋高品質な外壁塗装を実現するためには、養生を丁寧に行い、塗装対象以外の部分をしっかり保護することがとても重要です!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。