ホーム > 寝屋川市 2階建て集合住宅の雨樋点検を行いました。
寝屋川市 2階建て集合住宅の雨樋点検を行いました。
更新日:2025年2月1日
寝屋川市のの集合住宅の樋の点検をさせて頂きました。
建物は某ハウスメーカー製の2階建てで、よく見かける建物ですね。
軒樋は露出しているタイプではなく、軒前に板金カバーで隠されたデザインになっておりますが、使用しているといはエスロンの一般的なものですので、交換は可能なんですが、
前に板金カバーがあるため、解体や取り付けで少し手間がかかる構造となっていました。
エスロンのアートフェイスで、樋の下部は見えているのですが、その前に鋼板製のカバーが付いております。屋根と一体のデザインをしたんでしょう。
右の写真の集水器あたりから雨水が垂れてくるとのことですから、接着剤が劣化しているかもしれませんね。
屋根はカラーベストで破風から金具で樋を吊っている内吊り方式の樋です。樋の中に堆積物があったり、雨水が溜まっていることはないので、そこまで悪くはないと思います。前述にも書きましたが、集水器から水漏れがあるので集水器の再接着か交換を推奨するのですが、樋前に鋼板のカバーが付いておりますので、これは外さないと交換できないかもしれませんね。
竪樋の一部が、欠損してますね。これだと、雨が降ると雨がバシャバシャと落ちてきて住んでる方もうるさいくらいでしょうね。
竪樋はほとんどの残ってるので、集水器からの呼び樋部分のみの交換で、ここは行けそうです。
樋の種類を確認!樋の側面に印字されている場合があるので、もしDIYなどで直せるくらいの樋破損ならこれで品番を確認して購入して下さいね。
樋の点検をさせて頂きましたが、全体的にはそこまで悪くなく、1ヶ所の集水器からの雨水漏れと、竪樋の一部欠損ぐらいで補修も簡単に済みそうです。
ただ、軒樋の全面板金カバーがネックになりそうですが、、、
街の屋根やさん大阪門真店では、樋の点検、補修工事、交換なども受け付けております。
樋から雨が落ちてくるや、当てて割ってしまったなどのお困りごとがありましたら、お気軽にご相談下さい!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。