ホーム > 熊本市中央区で庇屋根の修理塗装工事|丁寧な施工により修理跡が…
熊本市中央区で庇屋根の修理塗装工事|丁寧な施工により修理跡が目立たない自然で綺麗な仕上がりに!
更新日:2025年1月17日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
今回は熊本市中央区で行った庇屋根の修復塗装工事の様子をご紹介します。
前回の記事では、
車が接触して損傷した庇屋根に対し、下地の組み直しとモルタル左官工事により庇屋根の形状を復旧しました。
▶被害状況・現地調査の様子
▶下地とモルタル復旧工事の様子今回ご紹介する工程では、
庇屋根全体に塗装を行い、庇の復旧工事を仕上げます。
塗装を行う前に、周辺の養生作業を行いました。庇屋根以外に塗料が付かないように保護します。
また、今回は臭いの少ない水性塗料を使用しますが、それでも多少の臭いは発生します。
周辺の住民様にも事前にご挨拶・ご説明を行い、近隣トラブルを防ぎます。
【参考記事】近所迷惑にならないための当店の取り組みをご紹介!
今回の庇の塗装は、下塗り→中塗り→上塗りと塗料を三度に分けて塗り重ねます。
仕上がりの色ムラを防ぎ、耐久性を確保するためです!
塗料を三度に分けて塗るのは、
塗膜に厚みを持たせて耐久性を確保し、色ムラを防ぐという目的があります。
下塗りで
密着性と下地調整、
中塗りで
塗膜の厚みと強度の確保、
上塗りで
美観と耐候性の向上を行います。
塗料によっては二度塗りを推奨している場合があったり、塗装面の劣化が著しい場合は四度塗りを行うケースもありますが、屋根や外壁などの塗装は三度塗りを行うのが一般的です。
【参考記事】屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
下塗り塗料には「フィラー」と「シーラー」の2種類があり、それぞれ役割が少し異なります。
フィラー・・・下地の細微なひび割れを埋め、凹凸を滑らかに整える下地調整材。
シーラー・・・塗料の吸い込みを調整し、上塗り材との密着性を高める。
今回使用する下塗り材は、ニッペ(日本ペイント)のアンダーフィラー弾性エクセルという下塗り塗料です。
名前にフィラーとありますが、シーラーの機能も兼ね備えているため、様々な既存塗膜に使用できます。
塗料の密着性が高く、微細なクラックを埋める効果があります。
端から順に下塗り材を丁寧に塗装していきます。塗装する際の道具にはローラーやスプレー、ハケなど種類がありますが、下塗りには
「マスチックローラー」というローラーを使用しています。
マスチックローラーは弾性のある塗料をたっぷり含むことができ、
塗膜に厚みを持たせることができます。また、網目のある特殊な形状により、
モルタルの自然な質感を表現することができ、既存の庇屋根にあったようなモルタル模様が再現できます。
最後に塗り残しがないか確認を行い、下塗りの工程が完了しました。下塗り材を乾燥させるため、この日の作業はここまでとなります。
下塗りを行った翌日に、中塗り・上塗り作業を行いました。
中塗り・上塗りでは同じ塗料を塗り重ねます。
中塗り・上塗り塗料にはニッペ(日本ペイント)の「水性ケンエース」のN-85を使用しました。
優れたヤニ止め性・付着性・耐水性を持ち、藻やカビを抑える効果もある環境にやさしい水性塗料です。
低臭気であることから、住宅街での作業にも適しています。
庇全体に中塗りを行いました。中塗りの時点では塗膜の厚みがまだしっかり確保できておらず、少し色ムラがある状態です。
中塗りが乾燥したら、上塗りの作業を行います。場所に応じてローラーやハケを使い分け、丁寧に仕上げます。
三度に分けて塗料を塗り重ねたことで、色ムラがなく、塗膜の厚みもしっかり確保できました。
車が接触した庇屋根に対し、
下地組み直し・モルタル左官・塗装の全ての工程が完了しました。
施工には5日間かけ、一つ一つの工程を丁寧に進めていきました。
補修したのは破損した箇所周辺のみですが、庇全面に塗装を行ったことで、
補修跡が分からないほど自然で綺麗な仕上がりになりました。
適切な材料の選択と職人の技術により、住宅の顔である玄関庇が美しく復活しました。
お客様にも
「修理した跡が分かるかと思っていましたが、全く分からず綺麗になって良かったです」とお喜びの声をいただきました。
▶実際にお客様からいただいた完工アンケート
庇屋根は扉や窓周辺を雨や日差しから守る重要な役割を担っています。
しかし、常に外気にさらされる場所であるため、適切なメンテナンスが必要です。
今回のような塗装メンテナンスを定期的に行うことで、
庇屋根の寿命を延ばし、美しい外観を保つことができます。当店では庇屋根のメンテナンス、塗装工事も対応しております。
現地調査は無料で行っていますので、庇屋根の損傷や塗装の劣化でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【参考記事】庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付中)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。