ホーム > 四国中央市で、雨漏り修理。穴の開いた谷板金の入替工事で引き続…
四国中央市で、雨漏り修理。穴の開いた谷板金の入替工事で引き続き玄関部分の修理をしました
更新日:2024年9月13日
こんにちは、街の屋根やさん新居浜中央店です。
四国中央市で行った谷板金の入替工事の続きです。
玄関も、前日の大棟と同じように棟部分の瓦と土を取り除いて工事を始めます。やはり棟瓦の下にはたくさん土が使われていたので、土のう袋に入れて屋根から下ろします。
瓦と古い板金を取り除けると、下に貼られていたルーフィングが朽ちてボロボロになっていました。
こちらは古い板金に重ねるのではなく取り除き、新しい板金を付け替えます。
屋根地は傷んでいなかったので、その上に新しいルーフィングを貼り、シーラーを貼ってステンレス板金を取り付けました。
谷の形に合わせて板金をカットし両側に取り付けます。
谷板金に2段シーラー(谷メンド)を貼ります。
谷の補修工事には必ず出てくる2段シーラー、防水の役目に欠かせない重要な役割を果たします。
シーラーの上に、順番通りに地瓦を葺き戻してゆきます。
地瓦を最上段部分まで葺き戻しました。
棟部分を葺き戻します。
シルガード(南蛮漆喰)を置きながらのし瓦を重ねてゆきます。シルガードは、乾くと瓦を強力に接着します。
以前は、葺き土を使っていましたが、シルガードは耐久性、防水性にすぐれ、雨水に晒されても流出しません。
ガイドライン工法により、あらかじめ棟木に釘で取り付けていた銅線で、両側ののし瓦を緊結します。これで、地震や強風が起きても瓦がずれて落下するようなことはありません。
写真のような、腐食に強いホルマル線を使用しています。
今日の工程はここまでで、シルガードが固まってから棟の復旧を仕上げます。
屋根で気になることがありましたら
街の屋根やさん新居浜中央店へお気軽にご相談ください。
点検、お見積りは無料です。
フリーダイヤル0120-32-6886へお電話ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。