ホーム > 橿原市二階建て屋根のコケや藻が増えてきたので気になり点検依頼…
橿原市二階建て屋根のコケや藻が増えてきたので気になり点検依頼
【工事のきっかけ】
橿原市の2階建ての一軒家です!
築年数が37年経過していて屋根が
かなり劣化している!
リフォーム会社で見積もりをして頂いたら
カバー工法か葺き替えしかできないと
言われたので本当にどうなのかが知りたくて
プロの業者を探していた!
予算的に厳しいので塗装で行けないのかが知りたくて
ネットで探していたら和田塗建さんが出てきて
かなりの知識と実績があるのを知り
無料点検に来ていただき見てもらった結果、
塗装で大丈夫だと判断して頂いたので
工事依頼となった!
基本情報
高圧洗浄から施工していきます!
皆さんは、現場を見ないので分からないです‼
何をしているのか❓
屋根は一番傷む箇所です!
だから、かなり汚れています!
目の位置である見える範囲の汚れ等で
判断しがちです!
じゃあ、工事をする施工については❓❓❓
一旦、契約をしたらもう放置していますよね‼‼‼
だから、やりたい放題されるのです‼
セメント瓦は塗装をいないといけない??
じゃあいつ塗装をすればいいの?
セメント瓦とは、昔ながらの和瓦や陶器瓦よりも
低コストなため、全国でかなり普及した屋根材です。
現在は販売・生産されておらず、より安価な
カラーベストが主流となっています。
セメント瓦は厚みがあって頑丈ですが、
水に弱いという性質があり、
塗装によるメンテナンスが必要になります。
放置しておくと、水を吸収して様々な
劣化症状を起こし、屋根の交換やお家の雨漏りにつながってしまいます。
セメント瓦の劣化症状と塗装時期などの
基礎知識を紹介していきますね‼
セメント瓦は見た目にも重厚感のある屋根です‼
新築当時は不動産屋さんや工務店から塗装を
しないといけないとかそういう話は出なかったと思います!
大事なお家を守る為、こだわりの素晴らしいお家を
長く美しく保つための記事を書いていきます!
何度も言いますがセメント瓦は、
塗装によるメンテナンスが必要な屋根材です。
新築当初は表面に塗装されており、
水を弾いてくれていましたが、
塗装は日々の紫外線などで劣化してしまいます。
塗装が弱るとセメント素地がむき出しの状態になり、
水を吸い込むようになります。
この、雨水や夜露や霜が原因で、
いろんな劣化症状を引き起こしていきます。
新築時は表面に塗装されて綺麗に色づいていたはずですが、
日々の紫外線や風雨により、塗装が弱って、
色が抜けてきている状態です。
これは劣化の初期症状です。
遠くから屋根を見たとき
色褪せたかなと思ったら、点検をお勧めいたします!
コケなどは緑色のイメージだと思いますが、
日当たりの強い屋根の上で乾いて仮死状態になると、
このような色になります。
北面や梅雨時期などは緑色に復活していたりします。
セメント瓦が水分を含んでジメジメした状態になると、
カビやコケの胞子が付着して、根付いてしまいます。
表面の防水性が切れてしまっている証拠となります。
カビ、コケは瓦の内部に根っこを張っていくため、
セメント自体をもろくしてしまいます。
繁殖するとひび割れやすくなり、
耐久性も落ちますので、見つけたらすぐ塗装する事です。
厚みがあるセメント瓦も、経年劣化でひび割れてしまいます。
セメントは水を吸うと膨張し、乾くと収縮するため、
その動きで負荷がかかるため割れてしまいます!
塗装の防水性が切れてから経過している状態です。
放っておくとひびは広がり、やがて瓦の落下も起こってきます。
お庭やベランダに破片が落ちてきては大変ですので、
早急に塗装する事をお勧めします!
セメント瓦は、築年数が10年程度で塗装するのが理想的です。
あくまでも理想ですが10年で塗装をする方はいませんね‼‼‼
平均は30年放置です!
なぜ❓
最初の塗装の効果が切れて、劣化が進んでくるのが
このくらいの年数だからです。
遅くとも15年頃には塗装をすることです。
最近のカラーベストが10年経過せずに
割れてくるものも多いのと比べると、
やはり厚みがある分頑丈な良い瓦です。
しかし、その分一度割れると補修が大変です。
欠け落ちてきたときの怖さも増してしまいます。
また、セメント瓦は、現在は製造・販売されていません。
今まで家族を守ってくれたお家‼
かなりの長いローンを組んで支払ったお家です!
少しは分かってあげてくださいね!
高圧洗浄が完了したら仕上げ材を
塗っていきます!
カバー工法をしないで正解ですよね!
何が正解かは分かりませんが( ´∀` )
予算が合わないと仕方ありませんし
塗装が出来ないと無理ですしね‼‼‼
弊社ではそれらを判断していきます!
勿体ないですもんね‼‼‼
1回目の仕上げが完了して乾燥したら
2回目の仕上げを塗っていきます!
屋根の仕上げは弊社では大同塗料株式会社の
ハイルーフマイルドシリコン遮熱を塗っています!
弊社では、20年以上使用していますが
中々、優秀な材料です!
下地の状況によって塗る材料の調整はしていきます!
あまりにも傷んでいると下塗りの
材料の調整もしていきます!
2回塗りでダメな場合は3回塗りをしていきます!
下屋の洗浄をしていきます!
大屋根と同じです!
足場の足があるのでこの下の部分は
洗浄が出来ませんよね‼
そんな場合は足を浮かせて
洗浄をしていきます!
勿論、樋のなかも洗浄をしていきます!
下屋の仕上げ1回目となります!
大屋根とこちらも同じです!
全体に下地の状況を見ながら洗浄を
して仕上げも足を浮かせて塗っていきます!
下屋の仕上げ2回目です!
ローラーで塗っていきます!
こちらも大屋根と同じです!
工務店や大手は何故か❓カバー工法を勧めて
来ます‼
弊社ではお客様の要望に合わせて考えて
提案をしていきます!
“街の屋根やさん 奈良南店”では
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事
等 工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までありがとうございました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。