ホーム > 明石市での雨漏り。原因の外壁や窓枠にひび割れ・劣化していたシ…
明石市での雨漏り。原因の外壁や窓枠にひび割れ・劣化していたシーリングを交換
更新日:2024年8月8日
こんにちは(^▽^) 街の屋根やさん明石・神戸店です。
今回は明石での工事のご紹介です。
明石市のお客様から、強い雨の日に窓から雨漏りがするというお悩みのご連絡をいただきました。
早急に現場へお伺いしました。
外壁の窓を確認したところ、シーリングが劣化していることが判明しました。
前回はシーリングについてご説明しましたが、
本日はシーリング施工の詳細についてお伝えします。
バックアップ材と使用したシーリング交換になります。
バックアップ材の基本知識
バックアップ材は、目地にシーリング材を施す際に使用する重要な資材です。
その主な役割は、目地の深さを調整し、シーリング材が無駄に入らないようにすることです。
バックアップ材を挿入することで目地を凹型に形成し、シーリング材が奥まで入り込まないようにすることができます。
また、三面接着(目地の底面、側面、そして上面)が防がれるため、シーリング材の性能を最大限に引き出すことが可能です。
バックアップ材の形状と素材
バックアップ材にはさまざまな形状と素材があります。
形状には、丸棒状、角棒状、三角状、D字状などがあり、それぞれ目地の形状や幅に応じて使い分けられます。
素材としては、発泡ポリエチレン、発泡ウレタン、硬質塩化ビニール、ポリプロピレン、ゴムなどがあり、
それぞれ特性や耐久性が異なります。
選択する素材は、目地の使用条件や要求される性能に応じて決定します。
明石市のお客様のシーリングにひび割れが見受けられました。
外壁や窓枠の複数の場所でひび割れが確認され、これが雨漏りの原因となっている可能性があります。
雨漏りによって建物内部に水が浸入し、構造全体の耐震性に悪影響を及ぼす恐れがあるため、早急に修理することが必要です。
既存のシーリングを撤去していきます。
施工場所に汚れや油が残っていると、シーリング材が適切に接着しません。
古いシーリング材がある場合は完全に撤去し、目地を清掃します。
既存のシーリングをすべて撤去し終えました。
板と板の隙間が見えますね。
取り外した部分にごみの付着などないか確認して清掃します。
目地の寸法に合わせて適切なサイズのバックアップ材を用意し、装填します。
この写真は、外壁ではなく主にベランダや屋上のパラペットに付けられている笠木の繋ぎ目のシーリング打設方法の一種です。
何もしないままでは、厚みも深さも足りなく紫外線による劣化や暑さによる笠木材の動きにより、すぐに切れてしまう危険があります。
そこでバックアップ剤を継ぎ目より幅広に設置、厚みも必要分取ってこの部分にシーリング材を打設します。
この工法を「ブリッジ工法」と呼び通常の打設よりも長期間の耐久性を有します。
シーリング新設;マスキングテープをしプライマーを塗布します。
シーリング工事に関する施工方法について、
撤去からプライマー塗布までの手順を詳しくご説明いたしました。
特に、必要に応じ、バックアップ材の役割が非常に重要ですので、
その点をしっかり押さえておく必要があります✨
次回は、シーリング工事の続きについてお伝えいたしますので、
お楽しみにしてくださいね😉
🌸施工事例はこちらから⇒施工事例🌸お客様の声はこちらから⇒お客様の声お住まいに関するお悩みやお困りごとは、こちらまでご連絡下さい⇩
街の屋根やさん明石・神戸店(9時~18時まで受付け中)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。