ホーム > 筑西市で20年経過した横葺きトタン屋根を調査しサビの浸食を確…

筑西市で20年経過した横葺きトタン屋根を調査しサビの浸食を確認
更新日:2023年2月6日
茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今回は、筑西市で調査してきた横葺きのトタン屋根の様子です。
屋根は、常に紫外線にさらされている過酷な環境下で皆様の快適な生活をサポートしてくれていますが、耐久性の高い金属系屋根も、年数が経過すれば色々な症状があらわれてきます。
施工後、約20年している金属屋根の現状は!?皆様と一緒に確認していきましょう(^O^)/
調査対象の屋根はとても大きく、一段ずつ半分ずらして施工する千鳥葺きトタン屋根。
地上と平行に葺く『横葺き※よこぶき』で葺かれているデザイン性のある屋根ですね(^^♪
傾斜は5寸勾配(約26.5°)で、水はけがよい傾斜なので横葺きにも対応できる傾斜です。
ちなみに屋根のヨコ葺きやタテ葺きは、屋根の傾斜角度によって対応の是非があるので少しご紹介!
今回の屋根は【金属屋根】【5寸勾配】【横葺き】なので、問題ありませんが・・・
デザイン性を考慮するあまりに、緩い傾斜にヨコ葺きを行うと、雨漏りにつながる恐れがあるので、皆様も覚えておいてくださいね(^^♪
まずは、あまり陽のあたらない日陰部分の屋根です。
新品の頃は表面に覆われていた塗装も、20年経過すれば塗装膜も薄っすらしか残っていません。
金属屋根系の弱点は、ずばりサビです。
塗膜が剥がれて素材その物が露出してしまえば、サビの発生につながってしまうんです( ;∀;)
次に、日向部分ですが、着色された塗料は全て落ち、部分的にサビも発生しています。
この状態で更に放置すれば、サビはどんどん進行してしまいます。さすがにもう限界です(>_<)
また、屋根のてっぺんに設置されていたアンテナからサビが屋根に移ってしまっていました。
これは『もらいサビ』という現象で、錆びている部分が雨水などで流され、行きついた先が金属だとサビが移ってしまうもので、金タワシをシンクに置きっぱなしにすると、シンクがサビ汚れてしまう現象と同じです。
台所シンクへのサビ移りは気づいた際に落とす事ができますが、場所が屋根なので気づくのが遅くなってしまうとどんどん進行してしまいます!屋根の変色は侮れません・・・(^_^;)
この画像は、当店で以前調査させていただいた工場屋根ですが、既にサビの進行で穴が開いていました。
サビは、時間の経過とともに進行して徐々に板厚を削りとり、最終的にはサビ落ちて穴が開いてしまうのが金属です。ここまで行くと、交換を余儀なくされ、修繕費用も嵩んでしまうので注意が必要です。
では、今回の現場の状態では、どうメンテナンスするのが最適か!?
現場調査を終え、メンテンナンス方法の検討に入ります。
表面塗膜は剥離して所々でサビの発生は認められるが、重度の症状ではありません。
作業方法としては、サビ部分を薄っすら削り取るケレン作業を実施し、全体的にサビ止めを含めた屋根塗装を行うのがベストだと考えます。
穴あきや雨漏りなどの症状があれば、屋根カバーや葺き替え相当となりますが、屋根の機能自体に問題はないので、比較的リーズナブルに寿命を延ばすためにも屋根塗装の実施が善作だと思います(^O^)/
今回は、横葺きトタン屋根の現場調査の様子をお届けしてみましたがいかがでしたか。
今回はトタン製の屋根でしたが、
昨今人気の高いガルバリウム鋼板も金属製屋根材なのでサビ対策は必要です。
しかし、そうは言ってもお客様での確認が困難なのも屋根です。
今回の屋根は20年が経過していましたが、住宅環境によっても症状は変化します。
施工後10年~15年毎に一度は、信頼のおける屋根業者に状態を確認してもらいと良いでしょう。
街の屋根やさん水戸店は、茨城県内全域!調査からお見積りまで無料で賜ります。
『うちの屋根は大丈夫?』と心配の方は、当店の無料診断をぜひ活用してみて下さいね(^^♪
関連記事▶
街の屋根やさん水戸店の調査は、茨城県内全域で無料対応します。
街の屋根やさん水戸店は地元水戸市はもちろんのこと、県下全域でお客様から屋根工事・リフォームのご相談をいただいております。
点検・調査・お見積もり・ご相談は全て無料です。屋根の修繕、リフォームまたお住まいのことなら水戸市で一番親切な街の屋根やさん水戸店へ何でもお気軽にお問い合わせください。
水戸市│笠間市│小美玉市│東茨城郡茨城町│東茨城郡大洗町│東茨城郡城里町
ひたちなか市│日立市│常陸太田市│高萩市│北茨城市│常陸大宮市│那珂市│那珂郡東海村│久慈郡大子町
古河市│筑西市│常総市│坂東市│結城市│桜川市│下妻市│結城郡八千代町│猿島郡五霞町│猿島郡境町
稲敷市│つくば市│土浦市│取手市│牛久市│龍ケ崎市│石岡市│守谷市│かすみがうら市│つくばみらい市│稲敷郡阿見町│稲敷郡河内町│稲敷郡美浦村│北相馬郡利根町
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。