ホーム > いなべ市で雨樋修理をお考えなら街の屋根やさんの雨樋無料点検
いなべ市で雨樋修理をお考えなら街の屋根やさんの雨樋無料点検
更新日:2024年8月2日
更新日:2024年08月02日
いなべ市
の皆様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇
街の屋根やさんです!
本日は「雨樋
修理
」についてブログを書かせて頂きます!!
「雨樋
」という名前やどの様な形をしているかは、
いなべ市の皆さんもご存知でだと思いますが、雨樋が傷んだりするとどうなるかご存知ですか?雨樋は家にとって結構重要な箇所なんです!!
その事を踏まえて今日は「雨樋修理
」のブログを書き進め
ていきます!!
雨樋修理の事でお悩みのいなべ市の方は、専門業者の街の屋根やさん四日市店にお任せ下さいね (^^♪
お客様の大切なお家を経験豊富な確かな目で診断し、最適なご提案をご案内しております!( `ー´)ノ
飛び込み訪問販売からのご相談も多数お受けしておりますので、安心した診断で納得のいくお見積りを無料作成いたします!
1級かわらぶき技能士・1級建築板金技能士・1級塗装技能士が在籍してますので、安心してお問合せ下さい‼
お客様のご都合に合わせたご提案をさせて頂きます (^▽^)/
まず最初に雨樋の寿命に
ついて、いなべ市の皆さんはご存知ですか?
雨樋の寿命は約20年と言われています。
太陽の光
が当たる箇所と当たらない箇所や詰まったまま放置していたり積雪で荷重がかかる場合などは短くなってしまいます。
雨樋を長く持たせるために雨樋の役割を含め症状別に
健康状態をキープする方法を紹介していきます。
まずは雨樋の役割から....雨樋がなかったらどうなるの?!
答えから
言っちゃいます!!
・雨音が大きくなる
・雨水で泥水がはねて外壁を汚す
・雨水が破風板・軒・
外壁を伝うので雨染みが目立つ
・屋根・外壁の隙間から雨水が入り雨漏れする
簡単に書くだけでこれだけ有るんです!!いなべ市の皆さんイメージできたでしょうか?!
雨樋が劣化して破損等していても同じ様な状態となる事から雨樋修理
は必要となってきます!!
先程は雨樋が無かったらと例を上げて説明しましたが、
雨樋にゴミが詰まっていたら、いなべ市の皆さんはどうなると思いますか?!
雨樋は雨が降った際に雨水を適切に流す役目を果たしています。
劣化していない
修理が必要ない雨樋でも何年かに一度の大雨が降った際に許容量を超えて溢れ出している事を何度か
見たことが有るのでは無いでしょうか?!
雨樋には適切に雨水を流せる許容量が有るのです!!
答えは、雨樋にゴミが詰まっていると許容量が少なってしまい雨樋から水が溢れ出すのが日常の雨でも起きてしまい
雨樋が無い状態と同じ事が起こってしまいます!!
写真の様に雨樋にゴミ詰まっていたり苔が生え土が詰まっているのを中々雨樋は高い位置に有る事からみた事が無い方も多いのでは無いでしょうか?
2階から1階の雨樋が見える方は一度みてみて下さい!!
雨樋にゴミや苔が生えだしても早い段階なら掃除をしたり、枯れ葉対策でネットをしたりと簡単に安く済ませる事ができるのですが、詰まり出して年数がたち蓄積されていくと掃除をしただけれは経年劣化等から雨樋修理が必要になってしまいます!!
他にもゴミや苔の重さで雨樋が変形してしまった場合は
雨樋の交換や修理が必要になります!!
雨樋修理をしないで経年劣化が進んだらどうなるか、写真をご覧頂いていますので答えがもうおわかりだと思いますので、先に答えを言ってしまいます!!
答えは、
雨樋が壊れてしまいます!!
当たり前の事ですよね。壊れてしまうとご自身のお住いにダメージが有るのはもちろんなんですが、ご近所などに迷惑をかける場合が有るんです!!
写真のお住いでは発生はしていないのですが...
雨樋の欠損した箇所はもちろん落ちてきます。
無くなるわけでは無いんです!!
欠損して落下した際に近所のお住まいに傷をつけたり、通行中の人にあたったら大変な事になってしまいます。
普段は、問題なくとも大雨が降った際に許容量を超えて破損して落下したりしますし、台風の時に強風で破損して強
風で飛ばされた際は被害がでる可能性が高くなります。
こちらの写真を例として掲載いたしますが、8月の台風被害にて雨樋が落ちた事例となります。
かなり大きな部品で落ちていますので、建物や人にあたってしまったら大変な事になっていました。
雨樋修理について動画にて確認したい方は動画で確認「超重要!雨樋の不具合を見逃すな!」をご覧ください!!
雨樋修理やメンテナンスについてより詳しい記事の一覧
いなべ市の皆様へ「雨樋
」のメンテンスや修理について詳しく書いた記事の紹介です!!
より詳しく知りたい方は御覧ください。
記事を読むより雨樋の状態が
気になるから点検して欲しいという方は街の屋根やさん四日市店にお電話下さい!!
電話番号
0120-659-663
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒512-0911
三重県四日市市生桑町339−4
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム株式会社
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。