ホーム > 神戸市灘区 玄関前の小さな屋根、庇屋根をガルバリウム鋼板でカ…
神戸市灘区 玄関前の小さな屋根、庇屋根をガルバリウム鋼板でカバーいたしました。
更新日:2021年5月25日
神戸市灘区 玄関前の小さな屋根、庇屋根を
ガルバリウム鋼板でカバーした様子を本日はお伝えいたします。
こんばんは、街の屋根やさんの松本和也です。
皆様は庇とはどこの事かわからないと思いますが、
庇とは、窓の上などについている、日よけ、雨よけとして効果のある小さな屋根です。
一般的にトタン板金で仕舞いされていることが多く、
錆びなどが発生したり、写真のように板金同士のジョイント部が捲れてしまう事などがあります。
もちろん庇も屋根の仲間なので、
水が入り込まないようにしておかないと、
雨が入り込む恐れはあります。
捲れたり、錆びたりした場合は、既存の下地が生きていることが条件なのですが、
新しい板金を既存の板金の上から巻き込み、
カバーを行うことが出来ます。
では、実際に工事の様子を見ていきましょう。
工事着工です。
現状の庇屋根はさびていましたので、
この上に直接、屋根板金を張り付けると、
サビをもらってしまう事があります。
長く持つ屋根の為には、
一度既存の板金屋根と新しい板金屋根の
縁を切ってやる必要があります。
板金と板金の間に、
防水シートを、敷き込み、
その上から施工することにより、
サビをもらいにくく、
2次防水の効果も期待できるようになります。
防水シートを庇前面に敷きこんだら、
屋根の端部にカラクサ水切りをビスで固定していきます。
カラクサは軒裏に雨水が伝って
濡らしてしまう事を防ぎます。
唐草水切りです。
このようにLに近い形をしています。
カラクサ等、板金の部材は、
現場の寸法に合わせて、職人が加工していきます。
板金ばさみで、0.35mmのガルバリウム鋼板を切って加工します。
ちなみにガルバリウム鋼板とは、
アルミ55%と亜鉛43.4%シリコン1.6%のメッキが表面に施された板金材です。
トタンなどと比べると、約3~6倍の耐久性がある材料となります。
軒先やケラバ。
屋根の端の部分にはすべてカラクサを取付、
屋根材の施工に入ります。
このような平板を、屋根にかぶせていきます。
既存の屋根に合わせて加工していくため、
勾配のつけ方等、
しっかりと合わせていきます。
次回は続きの工程をご紹介いたします。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。