ホーム > 【大垣市】「屋根の塩ビ波板がバタバタしています」屋根現場調査

【大垣市】「屋根の塩ビ波板がバタバタしています」屋根現場調査
更新日:2018年8月10日
「屋根の波板がバタバタと音を立てていつ飛ぶのか心配です。穴が開いて雨漏りしているところがあります」とのお問い合わせがありました。早速屋根の点検にお伺いしました。築年数がかなり経過していました。屋根は昔よく使われていた塩ビ波板でした。塩ビ波板は変色して美観を損ねていました。

塩ビ波板は紫外線や熱による変色変形が起こり、波板は古く汚れたように見えます。

波板は穴が開いていました。劣化が進んでいますので表面が固くなってバリバリに割れやすい状態でした。

波板が古くなって継ぎ目に隙間が開いてきています。隙間から雨水が侵入していました。波板の固定する金具も劣化して外れそうな状態でした。

躯体が鉄骨ですので鉄骨下地が赤く錆びて表面の錆がぽろぽろ落ちる状態でした。ケレン清掃して塗装することにしました。
続きはこちら
電話 0120-989-742
E-Mail kakamigahara@feelgood.co.jp
株式会社 feel good
〒509-0146
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町3丁目59
電話 0120-989-742
E-Mail machinoyaneyasan@gidaisoken.com
岐大装建株式会社
〒500-8152
岐阜県岐阜市入舟町1丁目7番地
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
CAW株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。